両国は女性の一人暮らし向き?両国駅の特徴・治安・口コミ評判まとめ
🖋この記事を書いた人
皆さんこんにちは。
就職と同時に上京してきました。
今は丸の内の不動産会社で営業マンをしている"マミ"です。
執筆者 マミ

両国というと、「相撲」をイメージする方が多いのではないでしょうか?両国国技館などの観光スポットがあることから、多くの観光客が訪れています。

では、住みやすさはどうなのでしょうか?

今回は、両国で女性が一人暮らしをするなら知っておきたい情報をまとめました。

一人暮らし希望の女性目線で語る『両国』の情報

画像引用元:https://tokyo-trip.org/spot/visiting/tk0473/

まず、両国がどのような街なのか、その基本情報から知っていきましょう。両国に上京した場合快適に暮らせるかどうか、気をつけるべきポイントは何か。

その他にもスーパーの有無や、気になる治安についてもまとめています。

両国周辺の施設

まずは、生活に欠かせないスーパー、商店街などの施設の情報から見ていきましょう。

一人暮らしに役立つスーパー・商店街
・まいばすけっと両国駅東店
・まいばすけっと両国横綱横丁店
・マルエツプチ両国緑一丁目店
・マルエツ両国亀沢店
・サミットストア両国石原店
・生鮮マルシェ
・横綱横丁(商店街)

深夜0:00まで営業しているスーパーも多く、マルエツプチは24時間営業で時間を気にせず買い物できる点が魅力です。

ただ、駅から少し離れたお店もあるので、自転車を利用した方が便利かもしれません。また、横綱横丁にはちゃんこ料理屋や居酒屋など、美味しい飲食店が立ち並んでいます。

飲み屋街となっていることから夜も賑わっていて、お酒が好きな方にぴったりのスポットですね。

両国の気分転換スポット
・江戸東京博物館
・相撲博物館
・江戸NOREN
・旧安田庭園

駅から徒歩3分ほどの場所にある江戸東京博物館は、両国の有名スポットの一つです。江戸の街を学習できる展示もあり、江戸時代にタイムスリップしたような感覚になって楽しむことができます。

相撲博物館は両国国技館の中にある博物館で、相撲に関する歴史や資料が展示されています。

そして旧安田庭園は、敷地内に池があったり豊かな自然が広がる庭園です。

マミ
仕事や学校で疲れてしまった時は、気分転換にのんびり散策してみてはいかがでしょうか?

両国の治安

両国は墨田区の中でも、治安が良いエリアとして知られています。(※墨田区で治安が良くないと言われるのは、錦糸町など歓楽街のある一部エリアだけです。)

実際に両国は過去1年間を通して粗暴行為は数件しか発生しておらず、他のエリアと比べて犯罪件数は少ないです。

また、駅周辺のエリアでは公然わいせつといった犯罪も発生しておらず、女性も安心して暮らすことができます。さらに、警察官や町内会の方がパトロールをしているということも、安心できるポイントですね。

両国は全体的に治安が良い街ですが、夜は人通りが少なくて静かです。

マミ
場所によっては人通りが少なく暗い道もあるので、夜間に一人で出歩く際や、帰宅が遅い方は注意しましょう。

両国のここが魅力

次に、両国で一人暮らしをする魅力をご紹介します。

両国一人暮らしのメリット

・駅周辺に飲食店や居酒屋が豊富なので、外食に困らない
・治安が良く、女性も安心して生活できる
・都心への交通アクセスが良好で、通勤通学がラク

両国は駅周辺に飲食店や居酒屋が多く、お酒が好きな方や外食派の方にぴったりの街ですね。そして、何よりも治安が良いことが大きな魅力の一つでしょう。

他のエリアと比べても犯罪件数は少ないですし、女性の一人暮らしでも安心です。

両国のここが惜しい

続いて、両国に住むデメリットを見ていきましょう。

両国一人暮らしのデメリット

・ショッピングモールなどの大型商業施設が少ない
・墨田区の他のエリアと比較すると、家賃相場が少し高め

両国には小型のスーパーはいくつかありますが、ショッピングモールなどの大型商業施設が少ないです。食料品以外の物(洋服、雑貨など)を買う場合は、少し不便かもしれません。

ただ、都心への交通アクセスは良いので、気軽に買い物に出掛けやすいですね。

また、墨田区の中でも家賃が高めということも、惜しい点として挙げられます。

家賃相場に関しては後で触れますが、上京予定で金銭的に余裕がない方は少し手が届きにくいと感じるかもしれません。

両国から各都心までのアクセス

ここで、両国の交通アクセスの良さについてさらに詳しくご紹介します。

両国駅が通っている路線
・JR総武線
・都営大江戸線

両国には都心へのアクセスが良好な2路線が通っています。ちなみに、これら2つの駅は徒歩で約7分ほど離れた距離にあるので、利用する場合は注意してください。

都心の主要エリアまでかかる時間は、以下の通りです。

両国から各エリアへのアクセス
・新宿:乗り換えなしで約24分
・銀座:乗り換え1回で約22分
・渋谷:乗り換え1回で約28分
・池袋:乗り換え1回で約27分

このように、ほとんどのエリアに乗り換え1回、または乗り換えなしで通うことができます。

この他にも秋葉原には約4分で行けるので、山手線を利用する際にも便利ですね。

両国の家賃相場

治安が良いエリアとして知られる両国ですが、家賃相場はどのくらいなのでしょうか?

ここで、一人暮らしの選択肢として選ばれやすい、1R・1K、そしてシェアハウスの家賃相場についてご紹介します。

1R

両国の1Rの家賃相場は約8.6万円です。東京23区で比較すると、両国は平均的な金額ですね。

実際に探してみると6万円台の物件もありますが、築年数が古いなど不便な点が目立ちます。

オートロック付き、バストイレ別、駅から徒歩10分以内など、女性が快適に暮らせる物件は、8万円~で探す必要がありそうです。

1K

両国の1Kの家賃相場は約10.4万円です。1Rよりも1万円以上高くなるので、手が届きにくいという方も多いかもしれません。

ですが、探せばオートロック付き、バストイレ別で7万円台の物件も見つかりますよ。ただ、このくらいの金額だと、駅からの距離や築年数を妥協する必要がありそうです。

駅から10分以内、築年数10年以内の物件で絞ると、8万円~のところが多いですね。

シェアハウス

「上京費用をできるだけ抑えたい」そんな方には、シェアハウスがおすすめです!

シェアハウスが上京に向いている理由については、実際にシェアハウスで暮らしてるリンちゃんがまとめてくれているので、是非ご覧ください

両国のシェアハウスの家賃相場は約5万円。単身者向けの物件と比べても、かなり安くなっていますね。

中には個室タイプ、駅から10分以内で4万円台の物件もあります。

ドミトリー(相部屋)で3万円台のところもありますが、快適に暮らすなら個室タイプの方が良いでしょう。

両国に住んだ経験がある女性の口コミ・評判

それでは、実際に両国に住んでいる方、住んだ経験がある方の声を聞いてみましょう。

お相撲さんがいるから?治安がいい笑
大学を卒業して上京しました。両国は交通アクセスが良くて、通勤がラクですね。
新宿で働いているんですが、乗り換えなしで行けるのが魅力的。その他のエリアにも行きやすいし、出掛ける時もすごく便利です。
それから、両国は治安が良い街なので、一人暮らしでも安心して住めます。
駅からすぐ近くに国技館があって人通りは多いけど、少し離れると静かで落ち着いた雰囲気です。
都会の賑やかな雰囲気が苦手っていう人は、住みやすい街じゃないかなって思いますね。
両国歴2年会社員のMさん
アクセス良いし、暮らしやすい
両国は駅の近くに商店街があって、よく利用してました!
お酒好きの私にとっては、飲食店や居酒屋が豊富なのが良かったですね。都内ではあるものの落ち着いた雰囲気だし、治安も良いので、すごく暮らしやすかったです。
ただ、惜しいのは大型のショッピングモールなどが少ないこと。スーパーや商店街はあるけど、買い物に行く時は少し遠出してましたね。
でも、交通アクセスは良かったので、通勤や外出する時もそんなに不便には感じませんでした。
両国歴3年半接客業のRさん

まとめ

以上を踏まえて、上京して両国で暮らすのに向いている方についてまとめます。

・治安が良い場所に住みたい方
・交通アクセスの良さを優先して物件を探したい方

両国は治安が良くて、交通アクセスが良好な街です。粗暴行為や公然わいせつなどの犯罪件数が少なく、女性の一人暮らしでも安心して生活できます。

都心の主要エリアにも行きやすいので、通勤通学はもちろん休日の外出にも便利ですよ。

今回ご紹介したメリットとデメリットも踏まえて、あなたにぴったりなお部屋を見つけてみてくださいね。

高時給バイトで東京暮らしを豊かに!
他の人はこんな記事も読んでいます